ユタ州南部の日常

ユタ州南部での隠居生活

動物

毛皮ボロボロ

先日気が付いたのですが、庭のチップモンクの1匹が変な模様になっているのです。背中の毛がモジャボロになって、シマリスのトレードマークのシマシマがなくなっているのです。(左の様に写真に撮ったのですがボヤケてよくわかりませんね。) 最初、春なので毛…

毛糸を毟(むし)るチップモンク

昨日の朝はチップ君たちのためにナッツを沢山テーブルに置いてから病院に出かけました。午後一で帰宅するとテーブルは空っぽ。またナッツを入れると待ってましたとばかりチップモンクたちが入れ替わりやって来てすぐ空っぽにしました。この日チップ君たちは…

チップモンクの巣作り?

ここ数日、1匹のチップモンクがケージの上に乗せたグリーンのカバーに上って毛糸を齧(かじ)ってムシャムシャやってるのに気が付きました。 最初、食べてるのかと思いましたが、まさかね、と思い直して、つらつら考えるに、巣作りの材料にしてるんじゃないか…

ケージを出入りするスズメ

マーモット除け用に購入したケージは格子の隙間が小さなチップモンクたちが丁度出入り出来る大きさになってます。今日もマーモットがやって来てケージの周りを何度もウロウロしてましたが諦めて去って行きました。 ところが、ふとケージを見るとチップモンク…

チップモンク来ました

チップ君たち、昨日から戻ってきました。元気な姿を見てホッとしました。 昨年の秋、テーブルに大盛りのナッツを日に5~6回足さないと追いつかなかったほどチップ君たちの食欲は旺盛でしたが、この春になってナッツは日に1回で充分なほど食欲は少なくなり…

チップモンクが来ない日

今夜は満月。少し輪郭がボワッとした月でした。 2月の満月はスノームーンと呼ぶそうですけど、ここは既に暖かくてとても寒い月には見えません。 枯れ枝が少し寂しさを感じさせるだけです。 今日は相棒の胸のチューブをポンプから外すため病院へ行く日。出か…

雨の日の蟹三昧

昨日まで良い天気だったのに、昨夜は強風雨だったようです。歩道が濡れていて、ハミングバードのネクター入れの傘が捲れ上がっていたのでそれと分かりました。今朝も空全体が雲に覆われ、そのあと夜まで小雨が降り続きましたのでチップ君たちは一度も出て来…

特に何事もない日々

数日前に外出した日、気温は暖かくなったけれど、山には雪が残っていました。 今は西海岸からの嵐もとっくに過ぎ、立春もバレンタインズデーも過ぎ、この土地らしい春がきています。 玄関に飾ってあった「冬の氷った松飾り」を取り外し、黄色い春の花飾りに…

雨の日の続く合間の晴れの日

西海岸からの影響がまだ続いていて毎日どんより曇って雨もよく降ります。それでも一昨日、久しぶりに朝から晴れて、ダイニングのブラインドを開くと懐かしい陽の光が射してきました。ゴルファーたちも繰り出してきました。 すると、しばらく見なかったマーモ…

マーモット対策成功

今朝、ペット用のポータブルケージが届きました。 っと言ってもペットに使うのではありません。チップモンクたちの餌をマーモットから守るための対策です。このケージの隙間からマーモットが中に入ることは不可能ですがチップモンクならスイスイ出入りできま…

雨の日が続きます

砂漠のユタ西南部ですが、ここ数日雨が降り続いています。激しい雨ではなくシトシトと静かな雨です。先週朝、病院に出かけた時、遠くの景色に雲の様に深い靄がかかっていましたので写真に撮りました。山がまるで雲と雲に挟まれているようですが、下の白いフ…

もう目覚めたマーモット

4~5日ほど前、マーモットが裏庭に現れました。アララ、あなた冬眠から目覚めるのちょっと早いんじゃないの⁉ とワタシャ焦りました。地域により差はありますが、ここのマーモットの冬眠期間はだいたい10月から3月ぐらいまでと考えてました。しかし温暖なの…

日の出前

今朝、日が上る前の空を見ました。 朝焼けとは違う感じでしたが、それでも昼から曇り、その後雨が降ってきました。チップモンクのナッツがエサ台の上でグショ濡れ。ハミングバードは雨など何のそのとばかり、いつものカップルが飛び交ってました。

タマボーイ

毎日チップモンクたちに癒されている私たち夫婦です。 最近、可愛らしい男の子のチップ君のお尻にちっちゃい白い毛玉が二つついていることに気が付きました。他の子たちには見えないのですが、この子だけ見えるのです。 最初に気が付いたのは相棒でした。赤…

芝生をつつくカナディアンギース

最近、予定のない日は昼近くまで寝ていることが多いです。朝食は昼食時に、チップモンクがエサを食べるのを見ながら、ゆっくりとります。 今日もそうやってゆっくりと朝食をとった後、外を眺めると、クヮッ!クヮッ!と鳴きながらカナディアンギースの群が庭…

ハヤブサが降りて来た

きょう午後遅く、庭に大きな鳥がチラッと綺麗な羽の模様を見せて舞い降りてきました。最初ロードランナーか?と思ったのですが、立派な肩やハンサムな顔を見てファルコン(ハヤブサ)だと分かりました。 チップモンクたちの餌場に舞い降りて来たので、数匹のチ…

冠ウズラとチップモンク

火山噴火やら戦争やらフツフツと煮立つ世界の情勢とは裏腹に、ここではのんびりと平和な日が続いています。木々はすっかり秋の色に染まり美しい季節の景色を見せてくれています。相棒が黄葉に見とれて写真を撮っていました。 きのう、冠ウズラが2羽、庭の中…

周辺の小動物

マガモ このゲートコミュニティには人工の小川と池があります。人工とは言え小さな生き物がいるらしく、マガモがやって来ます。最近たくさんのマガモが池にいるのを相棒が見ています。そして夕方になるとマガモたちが目の前の道路を群れをなして歩いて池から…

謎の糞(その3)敵もさるもの!

昨日、謎の糞が残されてなくてホッとしたと書き込んだ翌朝、今朝、またぞろドカンと糞がのっかっていまスた😡。また対策を考え直さないとなりません。 しかしそれにしても、どんな動物なんだろか?今朝なんかはドカンと置いてあって「どうだ!まいったか!」と…

謎の糞(その2)

窓の明かりを点けっぱなしにして外を照らしただけでは、謎の動物が明かりを避けて下方の岩にしつこくナニを残していたので、今度は自動センサーで動きを察知するサーチライトをその岩と下方の岩に向けて取り付けてみました。すると今朝は下方の岩にも何もな…

謎の糞

ここ4,5日続けて、チップモンクの餌のテーブル近くの赤岩の上に黒っぽくドライな糞が残されていました。チップモンクのものではないのです。またコヨーテが戻って来たか、と私は思いました。 しかし相棒は別の動物ではないかと言うのです。その凸凹した岩…

毎日走り回るチップモンクたち

去年、裏庭にやって来ていたチップモンクは2匹でした。今年は、この春生まれたらしい小さなチップモンクが加わって4匹が元気よく走り回っています。少し前まではとっても小さかったベィビーチップも今はかなり大きくなってきました。 下の写真は私たちが遅…

ゴ○○○恐怖症 Katsaridaphobia

私は恐怖症が1つあります。 蜘蛛恐怖症はアラクノフォビア Arachnophobia、昆虫恐怖症はエントモフォビア Entomophobiaというそうです。私の場合、昆虫でもゴ○○○だけに恐怖と嫌悪を感じるのでエントモフォビアではなく、掲題のカツァリダフォビア Katsarida…

モンスーンシーズン

一昨日の夜から雷雨が続いています。バリバリッドンと落雷の音も鼓膜が破れるかと思うほど凄く、昨日の朝、庭を見ると隣の高い木が柵を越してこちらの庭に折れかかり、重い枝がサボテンの上に重なり落ちていました。重そうでサボテンが可愛そうですが、肩が…

チップモンクと味の好み

先日キャピタルリーフ国立公園で採って来た小さなリンゴと梨、その中でも一番小さなリンゴと梨を一個ずつ、チップモンクのテーブルに置いておきました。その後、ピーナッツも置いておきました。 最近は、今年生まれたらしい小さなチップモンクが3匹ほど入れ…

またサソリ

去年9月20日付で干乾びた小さなサソリを見付けたことを書きました。 それからずっとサソリは見かけませんでしたが、昨日玄関のクローゼットドア近くに小さな半透明のサソリを見付けました。とても小さくて色も白っぽい半透明でしたので、最初はゴミかと思い…

蟻退治 その6

蟻退治の対策尽きて、最後の手段として蟻の液体毒餌というものを購入しました。蟻を毒入りの甘い餌でおびき寄せ、餌を巣に持ち帰ると女王蟻も働きアリも暫くすると皆毒にやられてしまうというもの。液体の入った小さな筒状のものを地面に埋めて置くのです。…

蟻退治 その5

ホッとしたのも束の間、夕方、ハミングバードがネクター入れに止まるのを躊躇する様子を見せ始めました。まさかと思ったのですが、ネクター入れを見てみるとやはりまた蟻が集っていました。また蟻を洗い流さねばなりませんでした。 私がネクター入れを取り外…

蟻退治 その4

ここ数日、蟻退治に半日費やしている気がします。 今朝もネクター入れを見てみると、昨日あれだけホウ砂を撒いたのにまだ蟻が集っているのです。昨日数回入れ換えたばかりのネクターですが、蟻を洗い流してネクターを入換えました。ネクターを吊るす棒も洗い…

蟻退治 その3

きょうはホウ砂を使って蟻退治をしてみました。 ホウ砂とは、こちらではBoraxという名で売られており、洗剤に混ぜて洗浄力アップするためにあるようですが、殺虫剤としても代用されます。 さて、パテオの蟻が列を作っている所にホウ砂を撒いて洗浄してみまし…