ユタ州南部の日常

ユタ州南部での隠居生活

季節

周辺の小動物

マガモ このゲートコミュニティには人工の小川と池があります。人工とは言え小さな生き物がいるらしく、マガモがやって来ます。最近たくさんのマガモが池にいるのを相棒が見ています。そして夕方になるとマガモたちが目の前の道路を群れをなして歩いて池から…

ハロウィンのお菓子(トリート)

ハロウィンのお菓子(トリート)としてクッキーを焼きました。スィートポテトクッキーです。何回か失敗した後、美味しく焼き上げることができました。それに既製品のメープルシロップクッキーとチョコを加えて袋詰めにして用意しました。でも誰も来ませんでし…

ハンタームーンと木星

昨日は10月の満月、ハンタームーンでした。満月のことは忘れていて、夜チョッと庭に出たら東の空に月が煌々と照っていました。そしてその右上横にやはり凄く輝く木星がありました。 そう言えば数日前にも木星が物凄い光を放っているのを見ました。最初、あま…

手作りジャック-オ-ランタン Jack o Lantern

ハロウィーンの時期になるとカボチャに恐い顔をくり抜いたジャック-オ-ランタンのデコレーションが飾られます。私も家の外にジャック-オを飾りたくていました。いつもカタログで大きなカボチャを探すのですが適当なものがみつからず、今年もジャック-オなし…

2023年中秋の名月

今夜10時頃空を見ると一年で一番美しい満月「中秋の名月」が煌々と照っていました。 写真に撮ってみると携帯写真のためか、あまりに眩しい光が反って月をボヤケさせてしまいました。 夜景用にセットし て撮った2枚目は更にボヤケてまるで朧月です。 下欄「名…

名月前夜

昨夜の月は大きくてまんまるでした。 相棒が月に気が付いて月見を促してくれなければ見逃すところでした。 「中秋の名月」は今夜ですが、前夜の月も美しかったです。

墨流しのような雲

ここ米国西南部は、まだ夏のなごりが残っていますが、私の家の周りのハミングバードたちは南へ飛びたって行ったようです。ただ1羽だけまだ残っているのですが、渡り損ねてしまわないかとチョット心配です。 そして空も秋空模様になってきたようです。そう言…

モンスーンシーズン

一昨日の夜から雷雨が続いています。バリバリッドンと落雷の音も鼓膜が破れるかと思うほど凄く、昨日の朝、庭を見ると隣の高い木が柵を越してこちらの庭に折れかかり、重い枝がサボテンの上に重なり落ちていました。重そうでサボテンが可愛そうですが、肩が…

三度目の Anticrepascular Ray (反薄明光線)

きょうは少し雨雲が覆ったりしましたが、殆ど雲の浮かぶ美しい青空の日でした。日没に東の空が明るくなり、また変わった感じのピンクの光りが二振り射していました。これも反薄明光線の一種でしょう。 その後、雲の様子もピンクの半透明の色が美しく、まるで…

蟻退治 その5

ホッとしたのも束の間、夕方、ハミングバードがネクター入れに止まるのを躊躇する様子を見せ始めました。まさかと思ったのですが、ネクター入れを見てみるとやはりまた蟻が集っていました。また蟻を洗い流さねばなりませんでした。 私がネクター入れを取り外…

蟻退治 その4

ここ数日、蟻退治に半日費やしている気がします。 今朝もネクター入れを見てみると、昨日あれだけホウ砂を撒いたのにまだ蟻が集っているのです。昨日数回入れ換えたばかりのネクターですが、蟻を洗い流してネクターを入換えました。ネクターを吊るす棒も洗い…

蟻退治 その3

きょうはホウ砂を使って蟻退治をしてみました。 ホウ砂とは、こちらではBoraxという名で売られており、洗剤に混ぜて洗浄力アップするためにあるようですが、殺虫剤としても代用されます。 さて、パテオの蟻が列を作っている所にホウ砂を撒いて洗浄してみまし…

蟻退治 その2

蟻退治した後ネクター入れの様子を見たら、また同じ3つの容器に蟻がワンサカ集っていて、前日の努力はスッカリ無駄だったと分かりガッカリしました。多分、酢の量も洗剤の量も少な過ぎたのだと思います。 それで買い込んでおいた半ガロンの容器の酢の濃度を…

また Anticrepuscular Ray (反薄明光線)

昨日また反薄明光線を見ました。 ここは、そろそろモンスーンシーズンに入ります。 まだ豪雨はありませんが、夕方6時を過ぎるころ強風が吹くようになりました。あまりに風が強いのでせっかく取り付けた傘が逆さにまくれ上がってしまい、ネクター入れも左右に…

Anticrepuscular rays (反薄明光線)

ブライスキャニオンに2泊して昨日午後戻ってきました。 ここ数日40℃を超す暑さで、この先もまだ猛暑が続くようだったので、出かける前にチップモンクの餌台の上にカードボードで日除けをし、ハミングバードのネクター入れ4つにはそれぞれ傘をさして日除けを…

フィービーの2回目産卵と新しい巣

数週間前、相棒が先に気が付いたのですが、フィービーが2つ目の巣を作っていたのです。最初の巣はパティオの出入口のドアに近い梁の上にあるのですが、新しい巣はドアから離れた所に作られていました。最初のヒナたちが巣立っていったのでまた産卵したようで…

パティオを飛び交うハミングバード

きょうもユタ州南部はいい天気。相棒がパティオに出て撮った写真を見せてくれました。 柵の向こうのお隣さんのパラダイスバードの黄色い花が満開です。 最近、常連ハミングバード3羽がとても活発にパティオを飛び交っています。その活発さに比例してネクタ…

裏庭の低木の花

今、裏庭には巨大な白い花を咲かせるジャイアントサボテンの他にも色々なサボテンや低木が小さな花を咲かせています。 例えばこの濃いピンクの花を咲かせているサボテン、Cane Chollaと言う名前らしいのですが、一年中黄色の実を付けていて庭をカラフルにし…

フィービーのヒナの顔出し

朝食を終えて暫くして庭に出た相棒が「フィービーのヒナが顔だしてるよ!」と教えてくれました。パティオに出て巣を見上げると嘴を開けたヒナが一羽顔を突き出していました。 いつも一番先に孵化したヒナが一番強いようで、他の3羽はまだ顔を突き出す力がな…

臭くない苺

10年前、このブログに「臭い苺」と題してNY市の肥え臭い苺について書きました。そしてNY市で苺を買うことはありませんでした。 さてユタ州南部に引越して今年になって苺を買ってみたら、とても甘くて苺の匂いがしました。時々甘くない苺もありますが、その場…

フィービー(チャイロツキヒメハエトリ)の赤ちゃん

フィービー(正しくは Say's Phoebe セイズフィービー)の卵が孵化したかどうか気になっていました。雀は10日ぐらいで孵化するらしいのでフィービーもそれぐらいだろうと思っていました。念のため調べたらフィービーは12~14日で孵化するらしいです。卵がある…

春たけなわサボテンの花

題名の「たけなわ」は漢字でどう書くのかと思い調べると「闌」と「酣」の2つがありました。どちらも馴染みがないので平仮名のままにしておきました。 ここ数日、去年気がつかなかった花が庭に咲き始めています。名前の分からない低木の丸い藪が2つあるので…

またサボテンの花

先日1つだけ開花していた庭のサボテンですが、昨日の朝また3つほど開花していました。先日咲いた花は既に灰色に枯れていたので取り除きました。つぼみがニョキニョキ出て来ているのでまた去年のようにたくさん咲いてくれるようです。 このサボテンの名前は…

招かざる客マーモット

毎朝アーモンドを庭のピクニックテーブルの上に置いておき、チップ君が来てイスにチョコンと座り、手(前足)でナッツを食べるのを見て喜んでるババァです。 ただ、最近マーモット君が先にやって来てチップ君のナッツを食べてしまうのです。マーモット君は植木…

フィービーの卵4つ

フィービーのカップルが数週間前からパティオの軒に巣を作り始めたのですが、その後あまり巣の方へ来なかったので、この巣は諦めたのかと思って少し寂しくなっていました。ところがここ数日フィービーが活発に飛び交って巣の方へ行くので、チョット巣を覗い…

サボテンの花の開花

2日ほど前、寝床に着いてもいつまでも眠れなくて結局朝6時を過ぎてしまいました。トイレに立った時に東の窓の外が白々と明けている様子でしたのでブラインドを開けて見ると美しい夜明けの空に下弦の月がくっきりと見えました。 ←これは拡大した下弦の月。因…

ライラック満開

最近、YouTubeで量子力学のビデオがやたら出てきます。物質を原子から量子、素粒子へとより小さく細かく研究調査していくと、もう現存の物理学では解明できなくなり、アインシュタインの相対性理論(1905)から約15年ほど経って量子力学という分野が出来たんだ…

オレンジ.オレオール(Orange Oriole)ではなくフッデド.オレオール(Hooded Oriole)でした

昨年の春、鮮やかな黄色のカラフルな鳥がパティオにやって来た時、写真に撮りここに載せました。その時ウェブで調べてその鳥はオレンジオレオールだと書きましたが、きょうまた飛んで来たので写真に撮って、それを相棒が調べたらフッデドオレオールだと分か…

今日が満月でした

昨日、6日が満月と書きましたが、本日5日が満月なのだそうです。 午後7時過ぎ、夕食を食べている最中に大きな真ん丸な月が上って来るのが見えました。食事の途中でパティオに出て写真を撮りました。視角度の小さい月の出の際の月は大きく見えてステキです。 ↓…

まるで満月

今月の満月は明後日(6日)だそうですが、きょう見た月はもう真ん丸でした。東の空に白い月がとてもはっきり見えたのです。 月の表面の陰が肉眼でも分かりましたので携帯で撮って拡大してみました。 夜空がもっと暗くなってからまた月を撮ろうとしましたが月光…